更新日:2023年9月12日 公開日:2023年2月22日

ユーザーは運動を通じてさまざまなアイテムを獲得できますが、ここでは獲得したアイテムの確認方法をはじめとするアイテム全般について説明していきます
- 1. 獲得したアイテムの確認方法
- 2. アイテムボックスについて
- 3. アイテムボックスV2
- 3.1. アイテムボックスV2の中身
- 3.2. ブーストアイテムの追加
- 3.3. バフアイテムの追加
- 4. アイテムボックスV1(現在は獲得できません)
- 4.1. アイテムボックスの中身
- 4.2. アイテムボックスの開封
- 4.3. 装備アイテムについて
- 4.4. アイテムボックスから獲得できるアイテムの種類と確率
- 5. スウェット(SWEAT)について
- 5.1. スウェット(SWEAT)とは
- 5.2. スウェット(SWEAT)の獲得条件及び確率
- 6. クーポン
- 6.1. クーポン情報
- 6.2. アップグレードクーポン
- 6.3. アップグレードクーポンの適用費用
- 6.4. アップグレードクーポンの使用方法
- 7. エナジーブーストアイテム
- 7.1. エナジーブーストアイテムとは
- 7.2. エナジーブーストアイテムの種類
- 7.3. エナジーブーストアイテムの入手方法と価格
- 7.4. エナジーブーストアイテムの注意事項
- 8. スキンシステムについて
獲得したアイテムの確認方法
では、さっそくですが、先に獲得したアイテムの確認方法を説明します。アイテムの獲得方法はAndroid、iOS共に共通で、以下の手順でアクセスできます。

①SuperWalkのアプリを開き、下部にある「アセット」を選択します。

②上部にある「アイテム」のタブを選択します。

③獲得したアイテムが表示されます。
アイテムボックスについて
ユーザーは運動などを通じてアイテムボックスを獲得することができ、そのアイテムボックスからは様々なアイテムを獲得できます。なお、運動時におけるアイテムの獲得確率は、シューズNFTのステータスの一つである幸運度(Luck)の数値が高いほど高くなります。

アイテムボックスV2
2023年4月17日にアイテムボックスV2がリリースされ、運動中に得られるアイテムボックスが新しくなり、アイテムボックスの外観に加え、内部の構成品も交換されました。なお、それ以降、それまで獲得できていた(旧)アイテムボックスは削除されませんが、獲得もできなくなりました。
アイテムボックスV2の中身
現在のアイテムボックスには、「レベルアップブースト券」「ミントブースト券」「スーパーストーン」「ステータスリセットアイテム」「スウェット(SWEAT)」の計5種類のアイテムが入っています。アイテムボックスの開封は、旧アイテムボックスと同様、3WALKが必要です。
新しいアイテムボックスの構成品と確率は以下の通りです。
構成品:確率
- レベルアップブースト10分(Level Up Boost[10 minutes]): 5.80%
- レベルアップブースト30分(Level Up Boost[30 minutes]): 1.94%
- レベルアップブースト1時間(Level Up Boost[1 hour]): 0.97%
- レベルアップブースト4時間(Level Up Boost[4 hour]): 0.24%
- ミントブースト10分(Minting Boost[10 minutes]): 11.59%
- ミントブースト30分(Minting Boost[30 minutes]): 3.86%
- ミントブースト1時間(Minting Boost[1 hour]): 1.93%
- ミントブースト4時間(Minting Boost[4 hour]): 0.48%
- スーパーストーン1個(1 Superstone): 3.86%
- スーパーストーン3個(3 Superstone): 1.29%
- スーパーストーン5個(5 Superstone): 0.77%
- スーパーストーン10個(10 Superstone): 0.39%
- ステータスリセットアイテム1個(1 Stat Reset item): 0.06%
- SWEAT10個(10 SWEATs): 32.00%
- SWEAT20個(20 SWEATs): 20.05%
- SWEAT30個(30 SWEATs): 10.45%
- SWEAT50個(50 SWEATs): 4.32%

ブーストアイテムの追加

シューズのレベルアップとミント時間を短縮させる「ブースト」アイテムが追加され、レベルアップとミント時間を短縮する際には、複数のブーストアイテムを組み合わせて使用できます。 ブーストアイテムはアイテムボックスを通じて獲得できる他、今後様々なイベントやコンテンツでも獲得できる予定とSuperWalk公式の「Item v2 Guide」に記載されています(2023年9月12日時点)。
レベルアップブーストアイテムは、分単位(10分、30分)、時間単位(1時間、4時間、8時間、12時間、24時間)の計7種類、ミントブーストアイテムは、分単位(10分、30分)、時間単位(1時間、4時間、8時間、12時間、24時間、48時間)の計8種類が存在します。
***ブーストアイテムによる時間短縮は、レベルアップ/ミントブーストの称号に算定されません。
・レベルアップブーストアイテムの使用例

- レベルアップ中のシューズ画面で、‘レベルアップ(Level Up)’ボタンを選択します。
- ブースト使用画面で、‘アイテム(Item)’を選択します。
- ‘アイテム’を選択し、‘使用する(Use)’ボタンを押します。

- 保有しているレベルアップブーストアイテムを使用したい分だけ選択します。
- ‘使用する(Use)’ボタンを押します。
- 選択したレベルアップブーストの数だけ、レベルアップの時間が短縮されます。
・ミントブーストアイテムの使用例

- ミントしている画面で、‘ブースト(Boost)’ボタンを選択します。
- ミントブースト画面で、‘アイテム(Item)’を選択します。
- ‘アイテム’を選択し、‘使用する(Use)’ボタンを押します。

- 保有しているミントブーストアイテムを使用したい分だけ選択します。
- ‘使用する(Use)’ボタンを押します。
- 選択したミントブーストの数だけ、ミントの時間が短縮されます。
*レベルアップやミントの残り時間よりも使用したブーストアイテムの時間が長い場合、レベルアップやミントはすぐに完了し、使用したアイテムはすべて失われます。
バフアイテムの追加

アイテムボックスと同様に、運動することでスティムパックボックス(Stim pack boxes)を獲得することができます。スティムパックボックスは、マーケット内の「Official(オフィシャル)」で5WALKにて購入することもできます。 (ユーザー間の取引はできません。)
*スティムパックボックスの獲得確率は、アイテムボックスの獲得確率より大幅に低くなっています。 以下は幸運度(Luck)の数値によるスティムパックボックス獲得確率の例です。
基本獲得確率:1.5%
幸運度[L](150):2.38%
幸運度[L](250):2.97%
幸運度[L](450):4.16%

スティムパックボックスを開封すると、3種類のスティムパックボックスのいずれかをランダムに獲得できます。スティムパックボックスの開封する際には、1GRNDが必要です。
スティムパックボックスの開封確率
・スティムパック(小):72%
・スティムパック(中):22%
・スティムパック(大):6%

- スティムパックは、小、中、大の3種類があります。
- 維持時間は15分(小)、30分(中)、60分(大)です。
- スティムパックを使用すると特定の効果がランダムに発生し、アカウントに帰属するため、運動やポイント獲得がより効率的になります。
- スティムパックの大きさごとに、持続時間と効果の出る確率が異なります(能力値の増加幅はすべて同じです)。
- エナジーブーストを使用しても、バフの持続時間は短縮されません。(スティムパックの持続時間は運動時間のみに基づいて差し引かれます)。

‘効果の変更(Change Effect)’ボタンで、目的の効果が得られるまでスティムパックを使い続けることができます。
スティムパック(小)効果確率表

スティムパック(中)効果確率表

スティムパック(大)効果確率表

- すでにスティムパックの効果が有効になっているにもかかわらず、重複して使用した場合、最後に使用したスティムパックの効果で上書きされます(サイズに関係なく)。
【例】スティムパック(大)を使用した後、スティムパック(小)を使用した場合、(小)の効果で上書きされます。 - スティムパックの効果で適用されるエナジーブーストは、他のエナジーブースト(ポーション、称号、スキン)と重複して適用するができます。
アイテムボックスV1(現在は獲得できません)
前述の通り、2023年4月17日にアイテムボックスV2がリリースされ、これまで運動中に得られたアイテムボックスが新しくなり、アイテムボックスの外観に加え、内部の構成品も交換されました。ただ、現在も旧アイテムボックスを保有されている方がいると思われるため、ここではアイテムV1の内容についても記述しています。

アイテムボックスの中身

旧アイテムボックスの中には装備アイテム、消耗性アイテム、材料アイテムなど、様々なアイテムが入っており、アイテムボックスの構成リストは以下の通りです。
構成リスト | アイテムの効果 |
---|---|
密封された白い翼のバッジ(ノーマル) Sealed White Wing Badge (Normal) | 装備アイテム品(まだ未リリース状態) |
密封された光る翼のバッジ(レア) Sealed Shining Wing Badge (Rare) | 装備アイテム品(まだ未リリース状態) |
密封されたきらびやかな翼のバッジ(エピック) Sealed Brilliant Wing Badge (Epic) | 装備アイテム品(まだ未リリース状態) |
スーパーストーン 1個 | 追加オプションの内容や能力をリセット |
スーパーストーン 3個 | 追加オプションの内容や能力をリセット |
スーパーストーン 5個 | 追加オプションの内容や能力をリセット |
スーパーストーン 10個 | 追加オプションの内容や能力をリセット |
ステータス初期化券 1個 Status Reset item | レベル上げの際に割り振ったステータスを再分配できるアイテム |
SWEAT 10個 | シューズNFTのレベルアップ、ミントの材料 |
SWEAT 20個 | シューズNFTのレベルアップ、ミントの材料 |
SWEAT 30個 | シューズNFTのレベルアップ、ミントの材料 |
SWEAT 50個 | シューズNFTのレベルアップ、ミントの材料 |
ミステリーボックス(ノーマル) | 詳細未発表 |
ミステリーボックス(レア) | 詳細未発表 |
アイテムボックスを開封すると、上記の構成リストのうち、1つをランダムに取得できます。
アイテムボックスの開封
アイテムボックスを開封するには、3WALKを使用する必要があります。なお、ミステリーボックスに関しては、2023年9月12日現在、まだ開封できず、アイテムボックスとは開封方法が異なるとホワイトペーパーに記載されています。
装備アイテムについて
アイテムボックスから得られる装備アイテムは「密封状態」です。 密封を解除すると、さまざまな能力のいずれかが得られます。装備アイテムはシューズのステータス、追加オプション、エナジーブーストなど様々な能力を持つことができ、今後装備の強化システムを通じてより多様でより良い能力を得ることができます。ただ、装備アイテムの開封機能は現在開発中であり、アップデート前のホワイトペーパーに情報が詳しく公開される予定となっています。
アイテムボックスから獲得できるアイテムの種類と確率
アイテムボックスから獲得できるアイテムの種類と確率は以下の表の通りです。新しいアイテムが追加されると、以下の構成と確率は変更される可能性があります。
項目 | 確率 |
---|---|
密封された白い翼のバッジ(ノーマル) | 1.120% |
密封された光る翼のバッジ(レア) | 0.330% |
密封されたきらびやかな翼のバッジ(エピック) | 0.130% |
スーパーストーン 1個 | 9.600% |
スーパーストーン 3個 | 7.450% |
スーパーストーン 5個 | 5.180% |
スーパーストーン 10個 | 2.920% |
ステータス初期化券 1個 | 1.450% |
SWEAT 10個 | 32.500% |
SWEAT 20個 | 20.050% |
SWEAT 30個 | 10.450% |
SWEAT 50個 | 4.320% |
ミステリーボックス(ノーマル) | 3.50% |
ミステリーボックス(レア) | 1.00% |
合計 | 100.00% |
スウェット(SWEAT)について
スウェット(SWEAT)とは
スウェット(SWEAT)とは、オンチェーン上に存在するトークンではなく、アプリ内に存在するアイテムです。 SWEATはシューズNFTのレベルアップ、ミントの材料であり、今後も様々な場所に使用することができる予定です。

スウェット(SWEAT)の獲得条件及び確率
ユーザーがSWEATを得るためには、プロモードを利用する必要があります。なお、SWEATの獲得メカニズムは次の通りです。
- 約0.2エネルギー(1分)を消費するたびにSWEATを獲得する確率が存在します。
- 獲得したSWEATはランニング終了後、画面で確認できます。
- アイテムボックスでもSWEATを獲得できます。
- SWEATの獲得確率は以下の通り、シューズNFTのグレード、種類によって異なります。
・ノーマル
SWEATの個数 | 確率(ノーマルのWalker/All Rounder) |
---|---|
3 | 10% |
2 | 30% |
1 | 50% |
0 | 10% |
SWEATの個数 | 確率(ノーマルのjogger) |
---|---|
4 | 10% |
3 | 15% |
2 | 25% |
1 | 40% |
0 | 10% |
SWEATの個数 | 確率(ノーマルのRunner) |
---|---|
5 | 10% |
4 | 10% |
3 | 20% |
2 | 30% |
1 | 30% |
・レア
SWEATの個数 | 確率(レアのWalker/All Rounder) |
---|---|
4 | 10% |
3 | 15% |
2 | 25% |
1 | 40% |
0 | 10% |
SWEATの個数 | 確率(レアのjogger) |
---|---|
5 | 10% |
4 | 10% |
3 | 20% |
2 | 30% |
1 | 30% |
0 | 0% |
SWEATの個数 | 確率(レアのRunner) |
---|---|
6 | 10% |
5 | 10% |
4 | 20% |
3 | 30% |
2 | 20% |
1 | 10% |
・エピック
SWEATの個数 | 確率(エピックのWalker/All Rounder) |
---|---|
5 | 10% |
4 | 10% |
3 | 20% |
2 | 30% |
1 | 30% |
0 | 0% |
SWEATの個数 | 確率(エピックのjogger) |
---|---|
6 | 10% |
5 | 10% |
4 | 20% |
3 | 30% |
2 | 20% |
1 | 10% |
SWEATの個数 | 確率(エピックのRunner) |
---|---|
7 | 10% |
6 | 10% |
5 | 20% |
4 | 30% |
3 | 20% |
2 | 10% |
SWEATの個数 | 確率(ユニークのWalker/All Rounder) |
---|---|
6 | 10% |
5 | 10% |
4 | 20% |
3 | 30% |
2 | 20% |
1 | 10% |
SWEATの個数 | 確率(ユニークのjogger) |
---|---|
7 | 10% |
6 | 10% |
5 | 20% |
4 | 30% |
3 | 20% |
2 | 10% |
SWEATの個数 | 確率(ユニークのRunner) |
---|---|
8 | 10% |
7 | 20% |
6 | 20% |
5 | 30% |
4 | 10% |
3 | 10% |
SWEATの個数 | 確率(レジェンダリーのWalker/All Rounder) |
---|---|
7 | 10% |
6 | 10% |
5 | 20% |
4 | 30% |
3 | 20% |
2 | 10% |
SWEATの個数 | 確率(レジェンダリーのjogger) |
---|---|
8 | 10% |
7 | 20% |
6 | 20% |
5 | 30% |
4 | 10% |
3 | 10% |
SWEATの個数 | 確率(レジェンダリーのRunner) |
---|---|
10 | 10% |
9 | 20% |
8 | 20% |
7 | 30% |
6 | 10% |
5 | 10% |
クーポン
クーポン情報
ERC-721
トークン名:SuperWalk Coupon
コレクション合計数:20,002個
コントラクトアドレス:0x2d21c2d18ec556a2f2ada2e7ddb9009c539b5492
・#1, #20002:テスト用
・#2~#10,001:レアアップグレードクーポン
・#10,002~#20,001:エピックアップグレードクーポン
有効期限:クーポンには有効期限はありません。
アップグレードクーポン
2023年9月12日現在、アイテムの一つであるクーポンには、シューズNFTのグレードをノーマルからレアにアップグレードできる可能性がある「レアアップグレードクーポン」、レアからエピックにアップグレードできる可能性がある「エピックアップグレードクーポン」が存在します。なお、アップグレードクーポンは、SuperWalk公式のマーケットでは販売しておらず、外部のNFTマーケット(OpenSea、Pala)で購入することができます。

- レアアップグレードクーポン
- 世代0のノーマルグレードのシューズNFTにのみ適用が可能です。なお、レアへのアップグレード成功確率は30%です。
- エピックアップグレードクーポン
- 世代0のレアグレードのシューズNFTにのみ適用が可能です。なお、エピックへのアップグレード成功確率は20%です。
【適用条件(共通】
耐久度が100の世代0(Gen0)のシューズNFTにのみ使用可能です。
[アップグレードが成功した際に変更されるもの]
(1) グレードが1段階アップします。
(2) シューズのレベルは1に初期化されます。←重要
(3) ステータスはそのシューズのグレードに合わせてランダムに配分されます。
[アップグレードが成功した際に維持されるもの]
(1) シューズのデザイン
(2) 残りのミント回数
(3) シューズタイプ
(4) シューズの世代
(5) アップグレードを試みた回数とそれに伴うSWEATの費用
アップグレードクーポンの適用費用
アップグレードを使用する際には下記の通り、$WALKとSWEATの費用が別途必要となり、その費用はクーポンの試行回数、グレード(ノーマル→レア、レア→エピック)によって異なります。
・ノーマルの場合
試行回数 | SWEAT(ノーマル) | $WALK(ノーマル) |
---|---|---|
0 | 15 | 15 |
1 | 50 | 15 |
2 | 70 | 15 |
3 | 140 | 15 |
4 | 350 | 15 |
5 | 735 | 15 |
6 | 980 | 15 |
7 | 1470 | 15 |
8 | 3840 | 15 |
9 | 3840 | 15 |
10 | 3840 | 15 |
11 | 3840 | 15 |
12…. | 3840 | 15 |
・レアの場合
試行回数 | SWEAT(レア) | $WALK(レア) |
---|---|---|
0 | 20 | 50 |
1 | 70 | 50 |
2 | 88 | 50 |
3 | 176 | 50 |
4 | 440 | 50 |
5 | 880 | 50 |
6 | 1320 | 50 |
7 | 2200 | 50 |
8 | 5280 | 50 |
9 | 5280 | 50 |
10 | 5280 | 50 |
11 | 5280 | 50 |
12…. | 5280 | 50 |
アップグレードクーポンの使用方法
使用する予定のクーポンをウォレットからスペンディングへ転送します。スペンディングに送信されたクーポンは、アセット > アイテム > 消費で確認できます。次にその使用したいクーポンをクリックし、確認(Confirm)を押すと、クーポンが適用できるシューズが表示されるので、クーポンを適用するシューズを選択し、「Upgrade」を押して使用します。
※画像付きで操作方法を確認されたい場合は、英語ではありますが、SuperWalk公式のホワイトペーパーのクーポンのページに掲載されているので、そちらを参照ください。
※注意:スペンディングへ送信したクーポンを再びウォレットへ送信することはできませんので、ご注意ください。
エナジーブーストアイテム
エナジーブーストアイテムとは
エナジーーブーストアイテムとは、エナジーをより速く消費できるアイテムで、運動時間を短縮させることができます。当然のことながら、エナジーを早く消費できる代わりに獲得できるポイントもその分増加するため、シューズNFTを多く保有し、エナジーが多いヘビーユーザーはもちろんのこと、エナジーが少ないユーザーにとっても多忙で運動時間がなかなか作れない時に、時間を短縮できるので、使い勝手がよいアイテムといえます。
なお、エナジーブースト自体が初めてで、エナジーブーストの仕組みがよく分からないという方は、シューズNFTのページでエナジーブーストの詳細を紹介していますので、そちらを参照いただければと思います。
エナジーブーストアイテムの種類

現在、エナジーブーストアイテムは、+50%ブーストできる「ブルーポーション(Blue Potion)」と、+100%ブーストできる「ピンクポーション(Pink Potion)」の2種類があります。
また、それぞれ1日用、3日用、7日用、14日用、30日用のタイプがあり、例えば1日用のタイプのピンクポーションを使用した場合、24時間効果を保つことができ、24時間の効果が切れる前までの運動時間は+100%ブーストなので全て1/2に短縮となります。なお、以下の使用例で示している通り、タイミングを上手く合わせて使うと実質2日分のエナジーを短縮できます。
【ピンクポーション(1日用)の使用例 ※ノーマル1足(1分0.2エナジー消費と仮定)】
・2月21日午前9時:エナジーが満タンな状態でピンクポーションを使用。15分の1/2である約7.5分後(1分毎にポイントが加算されるため、実質8分運動)にエナジーを全て消費。
・2月22日午前6時:全てのエナジーが回復。
・2月22日午前8時:エナジーが満タンな状態で運動。まだポーションの効果が残った状態の為、約7.5分後(1分毎にポイントが加算されるため、実質8分運動)にエナジー全て消費。
エナジーブーストアイテムの入手方法と価格
エナジーブーストアイテムは、2023年9月12日時点においては、アプリのマーケット内にあるOfficial(オフィシャル)で購入が可能となっています(Official(オフィシャル)への行き方はマーケット関連のページを参照ください)。なお、価格は以下の通り、ポーションの種類とタイプ(日数)によって変わってきます。
【ブルーポジション】
ブルーポーション (+50%ブースト) | 販売価格($WALK) | 割引率 |
---|---|---|
1日 | 40 | 0.00% |
3日 | 100 | 16.67% |
7日 | 200 | 28.57% |
14日 | 350 | 37.50% |
30日 | 599 | 50.08% |
【ピンクポジション】
ピンクポーション (+100%ブースト) | 販売価格($WALK) | 割引率 |
---|---|---|
1日 | 80 | 0.00% |
3日 | 215 | 10.42% |
7日 | 435 | 22.32% |
14日 | 770 | 31.25% |
30日 | 1350 | 43.75% |
エナジーブーストアイテムの注意事項
- アイテム購入後、アセット内のアイテムで「使用」を押した時からエネルギーブーストの効果が適用されます。
アイテムの期間制限も使用時点から計算されます。 - ブーストアイテムは重複使用されません。重複使用時に以下のような確認ウィンドウが表示され、直近に使用したアイテムの効果で上書きされます(英語のスクリーンショットがないため、参考までに韓国語のホワイトペーパーにある画像を掲載)。

スキンシステムについて
スキンシステムもアイテムの一つですが、内容が濃いため、こちらのスキンシステムのページを参照ください。

以上のようにアイテムについて見てきましたが、いかがだったでしょうか。エナジブーストアイテムは価格自体が高めで、ヘビーユーザー向けのアイテムと言っても過言ではなく、エナジーが少ない方が購入する機会はほとんどないと思いますが、何かの機会で手に入った場合には、該当の項目の使用例で紹介したように、タイミングを合わせれば1日用でも実質2日分のエナジーを消費できるのでオススメです。それではお疲れ様でした!
【更新履歴】
- [2023.09.12]
・内容の一部を最新の情報に更新しました。 - [2023.05.15]
・アイテムV2の情報を追加しました。
- [2023.05.02]
・アプリのバージョンアップに伴い、アイテムの操作画面を最新の情報に更新したほか、アイテムv2に関する記述を追加しました。参考までに旧画面はこちらです。