公開日:2023年2月22日

ここでは簡単にではありますが、韓国M2EのアプリであるSuperWalkのパートナーをはじめ、SuperWalkの概要に紹介しています。
SuperWalkとは

SuperWalkは、Web3.0基盤のフィットネスプラットフォームとして誕生したMove-To-Earnサービスです。もともとSuperWalkチームは、プログラウンドというアプリサービス(https://proground.co.kr/ )を運営し、ユーザーの運動習慣形成を誘導しながら、そのタイプと持続可能性を分析してきました。
そうした中で、どのようにしてより多くの方々が動くようにできるかを模索していたところ、現金化が可能なトークンの報酬とゲーム要素の結合により、より効果的な誘引設計が可能だと考え、現在のSuperWalkが誕生しました。
現在のモードには、無料でプレイできるBasicモードと、NFTを購入してプレイするPROモードがあり、PROモードにおいては、靴の形をしたシューズNFTを装着し、ウォーキング、ジョギング、ランニングなど様々な運動を通じて$WALK、および$GRNDを獲得(2023年2月22日現在、獲得できるトークンは$WALKのみ)することが可能となっています。
SuperWalkのパートナー

多くのNaver系列の企業とパートナーシップを結んでいるのが特徴!
SuperWalkのパートナーには、利用者3億人のメタバースプラットフォーム「ZEPETO(2021年11月にソフトバンクグループも170億円出資)」を運営しているNaverZをはじめ、IPX(旧LINE FRIENDS)、KREAM、Spring Campなど、多くのNaver系列の企業とパートナーシップを結んでいるのが特徴となっています。
その他、2022年11月には韓国通信大手KT社のKT MINCLとパートナーシップを結ぶなど、多くの企業とパートナーシップを結んでおり、今後の展開に期待ができる状況となっています。
なお、最新のパートナーシップの情報については、SuperWalkの公式サイトや公式のDiscordなどでご確認ください。
SuperWalkのロードマップ
2022年に発表されたロードマップは以下の通りですが、既に2023年Q1に入っているため、参考までに紹介しております。なお、今後ロードマップが更新されましたら、差し替えます。


以上のようにSuperWalkの概要について見てきましたが、SuperWalkは多くのNaver系列の企業と提携しているので、今後の展開にも期待をしたいところですね。それではお疲れ様でした!