SuperWalk、Kaia Waveプログラム選定のご案内(Medium2024.12.12の日本語訳)
📢ここでは2024年12月12日にSuperWalk公式のMediumにて発表があった「SuperWalk、Kaia Waveプログラム選定のご案内」の日本語訳をお届けいたします。なお、韓国語で発表された内容をベースに翻訳しておりますが、一部誤りと思われる情報(※チームにも確認中)があるため、その部分は修正して翻訳しています。
SuperWalkがLINEメッセンジャーと連携したKaia Waveプログラムの第1弾に選定されました。
これはSuperWalkが注力しているグローバル拡大戦略の重要なステップであり、現在計画通り順調に進んでおります。
Kaia Waveプログラムを通して約2億人に達するLINEメッセンジャーのグローバルユーザーにリーチする機会を確保し、別途グローバルマーケティング活動にも全力を注ぎ、大規模なマスアダプション(Mass adoption)の実現を目指していきます。
これまでSuperWalkは、他のWeb3プロジェクトとは異なり、「Basicモード」をベースにWeb2環境のユーザーが簡単にWeb3のエコシステムにオンボーディングさせるノウハウを蓄積してきました。このような経験を基に設計した「Mini SuperZ」DAppは、グローバル2億人の潜在的なユーザーにWeb3 Gatewayとしての役割を果たすことが期待されます。また、世界トップクラスのマーケティングエージェンシーとの協業を通じ、新規ユーザーの獲得を最大化し、グローバルサービスへの爆発的な成長を推進する計画です。
Kaia Waveプログラムの紹介
Kaiaは「ビルダーのための新しいレイヤー1」を掲げ、EVM互換ブロックチェーンの中で最も速い速度でLINEとKakaoがサポートするパブリックブロックチェーンです。このようなKaiaのインフラを活用し、LINEメッセンジャーと連携して1億9,600万人のグローバルユーザーにリーチできるKaia Waveプログラムが発足しました。
Kaia Waveプログラムは、約2億人のグローバルのLINEユーザーにLINE OA公式アカウントなどを通じ、自然で効果的にリーチできる積極的なマーケティング支援を含みます。その他にも、マイルストーンに応じた財務的な支援や初期の流動性を支援するトークノミクス支援、およびグローバルWeb3 VCとネットワークをつなぎ、実質的な成長に寄与するプログラムを備えています。
まさにTelegramメッセンジャーとTONエコシステムが自然につながり、Web3マスアダプションのユースケースを示したように、Kaiaもまた、LINEメッセンジャーを基盤に実生活で使用する事例を作りたいと考え、このようなプログラムを立ち上げました。
Kaiaのウェーブプログラムについてもっと知りたい方は、wave.kaia.ioでより詳しい情報を確認することができます。
SuperWalkにとってKaia Waveとは?
SuperWalkは、従来の「歩くことによってコインをリワードとして得られる」というMove-To-Earnコンセプトのコンテンツを2年半以上、成功裏に運営してきた経験とノウハウを蓄積してきたチームです。これには単純なコンテンツ企画やブロックチェーンスマートコントラクトの開発だけでなく、トークノミクス設計とプラットフォーム事業開発を通じた持続可能な収益化に関する技術力を保有していることを意味します。このような技術と経験を基に、LINEメッセンジャーのDAppポータル内で「唯一のコンシューマーヘルスケアDApp」として地位を確立することを目指しています。
既存のWeb2で数多くの金融会社、ITサービスにて歩数を測定する万歩計を導入し、ユーザーリテンションとエンゲージメントを確保しているように、日常の中でヘルスケアサービスがもたらす波及効果は非常に大きいです。Web3マスアドプションも同様であり、LINEメッセンジャーという優れたサービスインフラ上で公開を試みることができることは非常に魅力的な機会です。そのため、既存のKaia Web3ユーザーにMini dAppとSuperWalkのシームレスな利用経験と魅力を提供するだけでなく、LINEメッセンジャー上の約2億人水準のWeb2の一般ユーザーに直感的で手に取りやすいサービスを開発しています。「Mini SuperZ」はSuperZのIPを活用したサービスで、ウォーキングやスクワットなど様々なヘルスケア機能を通じてポイントを獲得し、これを実物の商品リワードと連携させる形で開発が進められています。詳細は後日公開される予定ですので、ぜひ関心をお寄せください。
SuperWalkのグローバルマーケティング戦略
SuperWalkは1年以上に渡り、独自に日本のコミュニティを構築し、成長させてきた経験があります。2023年の東京ミートアップ、2024年の2周年記念日本ローカルオフラインミートアップなどを実施するほど、日本での成長における影響力を拡大し、SuperWalkに熱心なファンのユーザーコミュニティを形成してきました。このような草の根コミュニティの基盤に、LINEメッセンジャーとの連携という大きな成長機会が重なれば、エコシステムの大きな成長が期待できます。
日本市場でのローカライズされた言語翻訳、コミュニティイベント、広報活動などのために、現地のWeb3マーケティングパートナーとしてPacific Metaとの協業契約がすでに完了した状態です。その他にも、日本のアンバサダーとして活動してくれているコミュニティパートナーなどと一緒に積極的なマーケティング活動を計画しています。さらに台湾のTaipei Blockchain Weekへの参加、タイ現地でのパートナーシップなど、様々なグローバルマーケティング活動が計画されていますので、今後ともご期待ください。
Kaia Waveプログラムに関連する詳細は、後日公開される記事を通じて追加でご案内する予定です。
・・・
【原文】
- SuperWalk Medium(2024)「SuperWalk Selected for the Kaia Wave Program 」(2024.12.12)
https://medium.com/@SuperWalk/superwalk-selected-for-the-kaia-wave-program-5286645330d8(英語) - SuperWalk Medium(2024)「슈퍼워크, Kaia Wave 프로그램 선정 안내(韓国語)」(2024.12.12)
https://medium.com/@superwalk.kr/%EC%8A%88%ED%8D%BC%EC%9B%8C%ED%81%AC-kaia-wave-%ED%94%84%EB%A1%9C%EA%B7%B8%EB%9E%A8-%EC%84%A0%EC%A0%95-%EC%95%88%EB%82%B4-d4f92c059a20(韓国語)